今週末には隣国ペルーの大統領選挙です [経済の話]
コロンビアの南の方はもうアマゾンの森の中なのだがここはペルーとブラジルに国境が接っしているので人ごとではない隣国の選挙が今週末にあります。こちらマスコミも少し盛り上がっています。ペルーといえば日本人としては記憶にも残っているフジモリ元大統領です。
いろいろありまして日本にもいたことがありますがいまは監獄生活という天と地の人生。もともとは日系移民の九州出身の方のようです。
このフジモリさんの娘さんKEIKOさんというのが出馬で、顔は日本顔ですが力強いスペイン語で選挙戦を戦っているようです。お父さんのフジモリさんも日本語はペラペラだけどペルーでは一切使わないとかとか・・・いろいろ噂もありです。
娘さんはどうなのか知りませんが、ここで勝ちますと親を恩赦で監獄から出す出さないの話にもなってチトややこしい選挙となってます。
誰がどういう政策でどういう経済政策なのかなど詳しいことは分かりませんが、日本人としては週末の隣国ペルーの大統領選挙から目が離せません。なにしろ一国の大統領ですからね・・・
南米ペルーですから支持を取り付けるのにフットボールも欠かせません。応援の模様もミニスカ女子 + フットボールでアピールです。この候補結構人気みたいですよ。(大勢の写真では一番左の人)
ボールリフティングと大統領とがどういう関係かは分かりませんが、南米らしさ満点です。
2011-04-08 08:52
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(1)
コメント 0