サンティアゴの市場の中でイチゴジュース [食べ飲み物]

ものすごく人が多くにぎわっているジュース専門店があったのでトライです。こちらでイチゴはfrutillaというそうでほかの南米や本国スペインでのfresaと単語が違います。ときどきこういう方言みたいなことが広い南米ではおなじスペイン語でもあってとまどいます。

イチゴのミルク割りをリクエストで1000ペソ(約200円)は量も多くて満足です。(ミキサー内すべて私の一人分です)ただあとから地元在住の日本人に聞いたら食器の洗いが甘かったりいろいろでお腹こわさないか?と心配されました。

南米慣れしているのかお腹は大丈夫でうまかったイチゴジュースでした。

P1000123.JPG

P1000122.JPG

P1000121.JPG

P1000120.JPG

 


サンティアゴ旧市街散策 9 [チリ]

昔は使っていた電車の駅があっていまはもったいないことに使われていません。時々展示会をやったりはしているようだけれども、りっぱな駅で改札もあるし切符売り場もきれいに残っています。

南米ではよくあることだけれども、せっかくの駅がもったいないよな・・・・目先の便利さである車に走ってこういうものは残していくという気がないのだよね・・・・あれば今でも観光に使えるのにな・・・電車そして線路は維持するのが難しいから地道にそういうことをする気がないラテンの人たちには難しいのかもね・・・

P1000108.JPG

P1000110.JPG

P1000111.JPG

P1000113.JPG


親善試合 チリ VS コスタリカ [フットボール]

昨夜こちらの夜9時キックオフで2014ブラジルに向けての親善試合があった。チリ代表はバルセロナのアレクシス・サンチェスやらの欧州組は忙しくて出ておらず、2軍といっては悪いけれども、国内組中心のメンバーです。バルセロナなどはリーグ戦もあるしコパ・デル・レイも佳境だし忙しいわな・・・

地元らしく早い動きからなかなか強いチリで、前半に1点、後半には3点も挙げての大勝です。ただコスタリカは途中からメンバーが一人退場での10人だったけれどな・・・・これといって目立つキャラのメンバーは今回はいなかったけれども、よく走りヘッドが強い印象です。

ブラジルではオランダとスペインと同じ組でかわいそうなチリです。初戦のオーストラリアに勝てば少しは可能性がでてくるけれどもね・・・

写真はこちらのネット新聞から・・

file_20140122213544[1].jpg

 

 


サンティアゴの普通のランチ風景 [食べ飲み物]

物価の高い首都でのランチは2日間ほど同じところに行ったのだけれども、人気があるらしくものすごく混んでいます。これで4500ペソ(約900円)は日本の首都のランチと変わらないか高いほどです。こちらの月収を考えるとものすごく変な感じなのだけれども、皆食べているね・・・・

貧富の差が激しいのでこういうのを毎日食べられる高給取りが首都には多いということだな・・・メインは毎日3品ほどから選び、それにフルーツやらスープ、サラダ、パンもつくという豪華版でお腹いっぱいです。

果物などは食べきれないので、ホテルに持ち帰りです。

P1000046.JPG

P1000047.JPG

P1000084.JPG

 


サンティアゴ旧市街散策 8 [チリ]

LOS DOMINICOSという地下鉄の終点の民芸品町みたいなところによってきた。ここは旧市街という言い方とは少し違うところだけれどもチリのアルテサニアを全部見れるのではないかと思うほどの迷路のようなところに120ほどの店があるみたいだな。

門のようなものもあって料金所のようですが無料です。夜は閉店して誰もいなくなり危険だから閉めているんだろうね。結構高価な宝石類もあるからな。

中にはレストランもあるし猫はそこらでうろついているしのんきな小さな町のようなところなんだけれどもここも大都会サンティアゴです。

P1000148.JPG

P1000151.JPG

P1000153.JPG

P1000155.JPG

P1000154.JPG

P1000156.JPG

 

 


サンティアゴ旧市街散策 7 [チリ]

街の北東に標高880mというサン・クリストバルの丘というのがあってフニクラに乗っていってきた。フニクラは休日より平日のほうが600ペソ(約120円)安くて、休日は2600ペソでの往復でした。

途中に猛獣はいなそうな小さな動物園駅というのもあるのだけれども、降りた人はほんのわずかです。頂上にはキリスト像ではなくてマリア像が立っていて南米ブラジルの光景に似た光景を醸し出しています。ブラジルはキリストだけれどもね・・・

自転車を使って自力で来ている人が案外多くて、自転車マニアも多いのだな・・・・街中では自転車専用道路もあってなんだか日曜日のコロンビアの首都ボゴタに似ています。

P1000237.JPGP1000253.JPG

P1000244.JPG

P1000246.JPG

P1000256.JPG

P1000250.JPG

P1000251.JPG

 

 

 


サンティアゴ旧市街散策 6 [チリ]

面白いのが市場めぐりだけれども、ここサンティアゴでも中央市場と近くに現地の人用のベガ市場というのがある。中央市場は観光地化していて魚もなんだか匂いが怪しくて高い海鮮料理を呼び込んでいます。よくうにが山のようで安いということだけれどもこの時期はまだうにもなく、今住んでいるチロエ島のほうが何もないだけ新鮮で安い海鮮は食べ放題ですね。

何もない島だけれどもこの時期は楽しみです。はやく来ないかいな・・・

中央市場あたりは夜には少し怪しそうな雰囲気の場所で人が多いからすりも多そうだね・・・

P1000104.JPGP1000106.JPG

P1000099.JPG

P1000101.JPG

P1000124.JPG

P1000118.JPG

 

 


サンティアゴ旧市街散策 5 [チリ]

国立美術館も日曜日は無料とのことで行ったのだけれども、肝心の常設展示は見せてくれなくて、若者作品と思われる現代美術の展示のみです。これがチリの現代美術の一面ということですかね・・・雪の中の犬とか結構きれいに写真が撮れているな。

1880年に建てられたという南米で最も古い美術館で建物も立派で欧州のどこかにあってもおかしくない面もちです。まわりは散策コースにもなっていて今度時間を作ってまた有料で訪問しないとな・・・

P1000223.JPG

P1000224.JPG

P1000226.JPG

P1000228.JPG

P1000227.JPG

P1000229.JPG

 


四人囃子の佐久間正英が死んでしまったな [本・絵・音楽]

懐かしい四人囃子のベーシストだった佐久間正英がまだ若くして癌で死んでしまったな・・・・年末にはNHKのTVで見たけれどもかなり痩せてやつれていたからな・・・・覚悟のTV出演だね。

今聞いても斬新な四人囃子は今でもYOU TUBEなどに画像があるから知らない人はぜひ見てほしいね。森園勝敏の圧倒的なギターテクに酔うこと疑いなしです。その中では目立たなかった佐久間正英だけれども彼のベースも斬新で森園に負けていませんでした。

キングクリムゾン、ピンクフロイド、イエスなどなどのプログレッシブバンドが案外好きなくまにはこの四人囃子が日本のプログレでした。

当時のくまには少し年上の彼らをLIVEで見ることはなかったけれども、ぜひ見たかったな・・・・残念です。

default[2].jpg

 

ナマケモノをデザインしたアルバムも懐かしいね・・・一触即発はいいアルバムでした・・・・やっぱりおまつりのある街に行ったら泣いてしまった・・・・

 


サンティアゴ旧市街散策 4 [チリ]

日曜日には博物館や美術館が無料になるという太っ腹なサンティアゴなのでうろうろ散策ですが、無料なりにここは見せませんとかいろいろです。

その中でもよかったのがプレコロンビア芸術博物館でマヤ文明、オルメカ文明、インカ文明などの文化を紹介しています。土器、偶像、織物などなど充実した展示でこれが無料はお得です。

建物は1807年にできたそうでかつての税関だそうです。博物館は市の中心のアルマス広場のそばだけれども周りの景色がいまいち古ぼけすぎていて怖いくらいです。

P1000205.JPGP1000195.JPG

P1000194.JPG

P1000198.JPG

P1000199.JPG

P1000201.JPG

P1000202.JPG

 

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。