Quinchia(キンチア)のお祭りでバイクレース [コロンビア]

今週末のコロンビアはまたまた月曜日が祭日の連休でそれに合わせてキンチア地方ではお祭りがあるらしいのだけれども、そこでオートバイのレースが同時にあるみたいです。

賞金が40万ペソ(約2万円)というから草競馬ならぬ草レースだけれども、結構人が集まるのかもな・・・・こちらペレイラには日本のSUZUKIの工場もあってもう30年もここでバイク製造をしています。

HONDAとYAMAHAもここではないけれども、コロンビア国内に工場を持ちがんばっています。日本製は安い中国製と違い品質がいいのはコロンビア人にも認識されてはいるのだけれども、中国製のわけわからないバイクや韓国のヒュンダイとキアがほとんどのタクシーに使われていて、それらを日本製だと勘違いしているコロンビア人タクシードライバーも多いのが悔しいね。

DSC09486.JPG

 


火山の影響で小さな地震 [コロンビア]

近くの火山の影響なのだろうが、小さな地震がこのあたりでも頻発しているとのこと。地震の規模が小さいのと各地に散らばって発生している関係でなかなかくま本人には確認できていません。マグニチュードは3から4.6までとのことです。

大きな地震でビビるよりはいいのだけれどもね・・・・早くおさまってくれることを願うばかりです。空港の閉鎖とか勘弁してほしいしね・・・・

TEMBLORES[1].jpg

 


パラグアイは豪いことになってます [スペイン語]

こちらコロンビアの新聞やTVでも何回も報道されているのだけれども南米のパラグアイで大統領が大統領の地位から下されるという変な状態です。テロだとかクーデターだとかの武力系ではないのだけれども、なんだか弾劾裁判(良くわからず)で判決が出て大統領が罷免されて、副大統領が上に上がったんだということです。

以前に住んでいたこともあるパラグアイなので気になります。

なんだか難しいスペイン語の政治語句が一杯でてくるのでわけが分かりません。それでそばにいたおっさんに聞いたらそういうことなんだと言うことです。

ただメルコスールという経済協力機構のメンバーである南米での大国アルゼンチンやブラジルはこの判決を認めていないとかでまたまたややこしい南米政治状況です。

近所のボリビアでもストが多発していてややこしいしんだよなぁ南米は・・・・

どうなっていきますかな?

fernando-lugo_395_281_39235[1].jpg

 

 


UEFA EURO 2012 準決勝 ドイツ vs イタリア [フットボール]

イタリアは前回調子の良かった、バロッテリとカッサーノの前線、かたやドイツは得点王の可能性のあるマリオ・ゴメスを先発です。イタリアはまるでユベントスだし、ドイツはバイエルン・ミュンヘンです。両チームの人数多いよな・・・・

前半はドイツの攻めが目立ち20分くらいまでの猛攻撃でも点が取れなかったのがすべての敗因になってしまったな。21分にカッサーノからのセンタリングにピンポイントでバロッテリがヘッドをきめて均衡をやぶり、そのあとも36分にもドイツバックスの裏に出たフリーのボールを簡単にバロッテリが強烈にシュートをきめての前半でイタリアの2点リードです。

後半のドイツは前線を変えてきて、ロイス(ボルシアMG)、クローゼ、ミュラーと投入で打開を図るけれども、浅くなったバックスラインをたびたび破られてあわやの3点目も献上かという危うさのドイツです。

ドイツのオシルとケディラのレアルコンビはいい感じで動いているのだけれども、なかなか点からは遠いドイツだったな。

90分も過ぎての延長時にPKをもらいオシルが決めてこれでやっと1対2だけれども、もう時間はないしここまでのドイツでした。後半の終わりころからは必死のドイツはキーパーもほぼ攻撃に参加の激しさでドイツ魂を見せてくれたけれども、ブフォンのファインプレーもあるし、うまいイタリアバックスにかわされたね。

これで日曜日の決勝はイタリアとスペインの欧州の経済的に問題国同士の戦いということになりました。今回のユーロはそれでも強国が順調に上まで残っていておもしろく観賞しています。

スペインの3連覇かな・・・・?

 


一度外されたがまた自動車が貼りつく [コロンビア]

このあたりではそこそこ高い新しめのビルの壁に以前貼り付いていた自動車だったけれども、いつのまにか無くなっていたので安心して真下を歩いていたのだけれども、最近になってまたMINIが貼り付けられました。

コロンビアだからなぁ・・・真下を通過するのは心配です。

最近は近所の火山が爆発しているし、いつ地震が起きてもおかしくないから危ないと思うんだけれどもな・・・・大丈夫かい?コロンビアさん。

DSC09453.JPG

 


UEFA EURO 2012 準決勝 ポルトガル vs スペイン [フットボール]

お互い譲らずの両者は120分戦いPK戦でした。

スペインはトップにネグレド(セビージャ)を初起用でどんな動きなのか興味津々です。パスのスペイン、縦のポルトガルの動きは定石ですが、ネグレドは期待ほどではなかったな。なかなかいいシュートや動きもないままです。ポストにはなっていたけれどもね・・・・ジョレンテ出してよ監督さん!!

前半も後半もスコアレスで、後半にはスペインが早く動いて、ネグレドをファブレガスに、シルバをナバス(セビージャ)に、シャビをペドロに替えて打開をはかるけれども、ボール占有率だけはスペインだけれどもなかなかゴールがありません。

ポルトガルもいい位置でFKがあったけれども、C・ロナウドのシュートもみなゴール上彼方という形です。

延長も前半にイニエスタのいいシュートや後半にはナバスのいいシュートとあったけれどもポルトガルに守られて終わりです。

PK戦はスペインの最初のシャビ・アロンソがキーパーに弾かれてこれはスペイン敗退かと思われたけれども、そのあと挽回で最後はファブレガスが5人目を決めての勝利です。C・ロナウドは5人目後蹴りの順番だったので蹴ること無しの敗退です。

フットボールでの優勢勝ちはないけれども、優勢はスペインで、PK戦も確実に押さえての決勝進出で史上初の3連覇(ユーロ、ワールドカップ、ユーロ)というのも目の前です。ここ数年のスペインが快挙を成し遂げるかもな・・・・

PK戦でのセルヒオ・ラモスのピルロ並のキックは笑わせてくれたな・・・・これからはやるかもな・・・・


週末のうるささの原因 [コロンビア]

こちらラテンアメリカ諸国ではどこでも五月蠅さの限度が先進国と違うせいかどんだけ大きな音で夜中じゅう騒いでいるんだか?と途方にくれる日があります。週末はほぼ五月蠅いというのが定番で、耳栓は必須です。

特に誕生日やら国民の祭日などになるとこちらはなんだかよく分からない祭日ですがコロンビア国民は大騒ぎです。わざわざ隣のマンションでは屋上にテントやらを設置で大騒ぎに備えています。

ここで食事やら飲み会やらが夜中4時くらいまでおこなわれるからたまりません。音が直接となりのこちらの住まいまでガンガンくるんだよな・・・・

なんとかしてほしいけれどこれが開発途上国の現状です。

住まいを選ぶ時には週末の1泊があるとよく事情が分かっていいけれども、そんなわけにはいかないから賭けみたいなものだよな・・・隣の住人が音楽ガンガンかもしれないしね・・・・

DSC09460.JPG

DSC09477.JPG

 


満員のChiva走る [コロンビア]

コロンビア名物のチーバが町中を満員で走っていたので写真です。いつも見かけるわけでもないし、どこをどう走っているのかもかいもく謎のバスですが、時々見かけます。

今日は満員の乗客を乗せての疾走なので貸し切りかなにかでしょうか?

首都のボゴタあたりに出かけた時には見かけないので、こういうものは田舎町にしかもうないのだろな・・・デザインやペンキの色はコロンビアと隣国パナマで共通の派手さです。

DSC09451.JPG


UEFA EURO 2012 準準決勝 イングランド vs イタリア [フットボール]

いやはやJMさん予想の通りの0対0からのPK戦でした。

イタリアはバロッテリ、カッサーノの前線、イングランドはルーニーとウエルベックでの戦いです。前半はデ・ロッシのシュートがポストをたたいたりのイタリア優勢での戦いでバロッテリもカッサーノも効いています。イングランドはなかなかいいシーンが作れないね。

後半先に動いたのはイングランドでキャロルとウオルコット投入で打開を図ろうとするけれども、やはりイタリアペースは変わらずでジェラードも足をつる動きです。

スコアレスのまま延長も前半にまたポストをたたくシュートはイタリアのディアマンテで延長後半もイタリアゴールかと思われたシュートはオフサイドでイングランドは救われたね。

PK戦はイタリアのブフォンがA・コールのボールを止めてこれで決まったな・・・イタリアが全体で見ても、上位に進む力は上という試合だったしこれはイングランドは仕方ないところかな・・・・

これでドイツの対戦相手はイタリアで、ドイツはなかなか難しい相手だろうな・・・次回木曜までの時間もドイツより少ないし、延長までしたイタリアの老体メンバーには辛いね。ピルロとか120分戦っているからな。


さんまのひつまぶしを食べる [食べ飲み物]

北海道に行ったときに買ったものだけれども、いくつかあるので食べてみました。日本ではウナギが取れなくなってえらいことになっているらしいが秋刀魚なら安くてうまいですよ。たれも別で付いているし、なんと山椒までついているのがいかにも日本の製品です。こまかいところまでの配慮は日本人ならではだな・・・

ウナギも食べたいけれども、ここではそんな贅沢も言っていられません。色の見た目は悪いけれども、味は最高です。秋刀魚が小さいのは生食などに適さないものの利用なのだろうな・・・・こういうことをしたほうが資源の無駄にもならなくていいよな。千歳空港で買ったんだったかな?

甘辛は日本の味です。

DSC09482.JPG

DSC09476.JPG

 

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。